2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 ishida ブログ現場レポ☆押水羽咋海岸 養浜工 こんにちは。貴重な秋晴れが続きます!! 今日は押水羽咋海岸侵食対策工事(養浜工)の現場からです。 千里浜再生プロジェクトの一環として、金沢港内で浚渫した土砂20,000㎥をガットバージ船(1,000㎥積)により千里浜海岸 […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 ishida ブログときめき桜貝廊🌸夕暮編 こんにちは。11月30日まで増穂浦海岸で開催されているときめき桜貝廊です。 夕暮れとなり、ペット蛍のおしりが光ってきました。夕焼けとのコラボがなんとも美しいです。さくら貝のピンクと海のブルー・・ この場所は、おじ様おば様 […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 ishida ブログときめき桜貝廊🌸日中編 おはようございます。日に日に秋が深まってきましたね。 今年は8月11日から11月30日の約3ヶ月半の間、増穂浦海岸の世界一長いベンチ周辺 約460mに渡り2万個のペット蛍が設置されています。 日中の太陽の光で蓄電されて日 […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 ishida ブログ現場レポ☆地域福祉センター大規模改修工事 Vol.2 おはようございます。冬春夏と乗り越えてきた、とぎ地域福祉センター大改修工事がいよいよ完成しました。 オープン前の備品搬入前に、ちょこっとおじゃましま〜す。Yみ監督よろしくお願いします!!入口を入ると右に番台がありました。 […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 ishida ブログ一日も早い日常を。 この度の8月31日の大雨により被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 当社も地元であります能登地区の災害において、全力で社員一同、力を合わせ復旧作業に取り組んでおります。 当社員の中には、床上浸水や床下浸水、 […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 ishida ブログ八朔祭礼 しぇと! こんにちは。 8月、富来地区では各地で祭が行われています。 8月25日・26日の冨木八朔祭礼です。約800年前に始まったと伝えられていますが、もともとは八幡・里本江と領家の祭りに地頭町が加わり、近郷の各地区の […]
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 ishida ブログ続・続・続・スタンバってました!! おはようございます。お盆も過ぎて秋の気配を一瞬感じる時があります、が!まだまだ残暑続きます。水分・塩分・睡眠を十分とりましょうね。 グリンカーテンいい感じに茂ってくれています。 今年は実が少なめで、少しづつ成ってくれてい […]
2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月12日 ishida ブログ現場レポ☆のと里山海道 こんにちは。こちらは、のと里山海道です。金沢市と能登半島とを結ぶ大動脈です。内灘町から穴水町まで83㎞の道のりがノンストップでひたすら続きます。そして、なんといっても!!里山海道の長い海岸線は、すばらしく美しいです。 羽 […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 ishida ブログ大福寺祭 こんにちは。8月に入りました!! 今日は高爪山の麓にある大福寺地区のお祭りです。歴史ある高爪神社です。 笛のいい音色が聴こえてきます。獅子舞ですね。 いよいよお立ちです!!MなみさんとFたさん 発見!! 祭は夜遅くまで続 […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 ishida ブログ時には深呼吸を。 こんにちは。夏真っ盛りです!!! 忙しくて気持ちに余裕がなくなると、ついつい呼吸が浅くなります。呼吸が浅くなると身体が疲れやすくなったり、イライラしたり、いいことはないですね。一日に一度は、深呼吸するのも大切ですね。 で […]