2020年1月31日ブログishida 現場レポ☆続・西海風力発電所建設工事こんにちは。昨年の1月にはこちらの山を切り開き、ひたすら測量をし、整地していました・・ 現場のK太さ~ん!!!あ、すみません、測量中ですね。では、K太さんよろしくお願いします! はーい!こちらは昨年のブログで伐根、表土剥 […]
2020年1月18日ブログishida 能登エアーズロック 高爪山こんにちは。春が待ち遠しいいっぷくです。 眺める角度と太陽により、能登富士 高爪山が・・な、なんと!!!能登エアーズロック 高爪山に変身! 写すタイミングが遅く、実物が夕陽があたり迫力あったんですが・・ね。いっぷく
2020年1月10日ブログishida 続・工場レポ☆現場試験後・・こんにちは。今年はThe Danto!! 生コンの現場試験も無事終え、ミキサーが次々とやってきます。現場は場所打ち杭工です。建設する構造物に対して地盤が軟弱なので、それを改良するために杭を打ち地盤を締め固めるんですね。8 […]
2020年1月8日ブログishida 令和2年新年新年あけましておめでとうございます。 2020年の干支は、子年の中でも「庚子年」となり、新たな芽吹きと繁栄の始まりで、60年に1度の‼動きがあり新しいものを作ろうとされる年✨だそうです。今年は、新たなことにチャレンジする […]
2019年12月31日ブログishida 令和元年納会今年も1年、いくつもの出会いに、そして、たくさんの人達に、ありがとうございました。 今年も恒例の納会です。いよいよ始まります🍶3次会突入寸前の名コンビ「ふじまんブラザーズ」✌️ 令和2年も、社員全員で力を合わせて邁進しま […]
2019年12月6日ブログishida 高爪山に初雪こんにちは。 だんだんと、寒い日が多くなってきました。いよいよ冬将軍到来ですね。暖かくして風邪をひかないようにしましょうね!! 今朝は、高爪山に初雪です。いっぷく
2019年11月27日ブログishida 小学生の見た建設の絵と能登の里山・里海絵画展おはようございます。羽咋郡市建設業協会主催の第16回「小学生の見た建設の絵」です。 やりました!石田生コンクリート所属モデル E樹さん 金賞です✨✨って、富来小学校2年生の子の腕がよかったのでしたね・・てへへ 素晴らしい […]
2019年11月16日ブログishida 現場レポ☆水の澗橋 橋りょう補修工事こんにちは。只今!福浦港の水の澗橋の橋梁補修工事の現場です。 橋脚部の耐震補強です。では、行ってみます!ウォォォォーーーーー!!想像以上の迫力!!! 橋脚は鉄筋コンクリートにより補強します。この既存のコンクリートの表面を […]
2019年11月13日ブログishida 秋の深まりこんにちは。日に日に秋の深まりを感じますね。 高爪山もこれから冬前の美しい紅葉を迎えます。そして、凍結防止剤散布車も出番が近づき、スタンバってます‼ 路上が凍る日には、私たちがまだまだ寝ている間に、その凍結を溶かすために […]
2019年9月27日ブログishida ありがとう!!!!!✨こんにちは!9月4日の富来小学校4年生の生コンプラント見学体験会(9月16日 お知らせにて公開中)の数日後に、体験された小学生からこんな可愛いお手紙頂きました。 涙腺ゆるみ、嬉しかったです!!中には胸が熱くなるお手紙もあ […]