2024年2月14日ブログishida 一期一会令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 2月3日、会社の目の前にある避難所での炊き出しの時、ちょうどその避難所でお世話をされていた神奈川県のボランティアのお二人にも、是非!!とカレーライスを召 […]
2024年2月6日ブログishida 今出来ることを力を合わせて。Vol.3令和6年能登半島地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 震災から1ヶ月以上が経ちました。2月3日節分、会社の目の前にある避難所でカレーライスの炊き出しをさせていただきました。 ほんの1ヶ月のあいだに、私たち […]
2024年2月3日ブログishida 現場レポ☆国道249号線 道路災害復旧工事発災より一月余りがが経ちましが、まだまだ応急作業がつづいています。 国道249号線志賀町大福寺から深谷、輪島市門前町へ通じるルートでは、発災翌日から応急対応に入っております。一般車両の通行可能まで、もうしばらく時間を要す […]
2024年1月20日ブログishida 今出来ることを力を合わせて。Vol.2令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方々に心よりお悔みを申し上げますとともに被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また、被災者救済と被災地の応急復旧のため県内県外各地より沢山の皆様にご尽力頂いていてますこと […]
2024年1月13日ブログishida 今出来ることを力を合わせて。1月1日の能登半島地震により被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 私たちも社員一同一丸となって復旧作業に取り組んでおります。 今年一番の朝礼において社長が『私たちは被災者ではあるけれど、復興者でもある』と私た […]
2023年12月19日ブログishida 木尾嶽城跡よりズームイン!!こんにちは!めっきり寒くなりましたね。以前、2021年6月21日にも投稿した木尾嶽城跡からの眺めです。木尾嶽城跡(きおだけじょう)からの眺め2021 ここから眺めたらびっくりするくらい広い範囲で富来地区を眺めることができ […]
2023年10月26日ブログishida インターンシップ☆羽咋工業高校生こんにちは。夜中の雷と雨凄かったです!こうしてだんだんと秋が深まっていくのですね。 10月18日から3日間、羽咋工業高校の建設・デザイン科2年生のインターンシップがありました。みんなが大好きな生コンプラントへ・・ここでは […]
2023年9月16日ブログishida いしかわスポGOMI大会 in 増穂ヶ浦海水浴場こんにちは!本日9月16日、増穂ヶ浦海水浴場で石川県主催の「いしかわスポGOMI大会」が開催されました。私たちも参加しました~✌ごみ拾いはスポーツだぁ~!オ~!!を合言葉に試合開始です。制限時間50分の中でチームでゴミを […]
2023年9月8日ブログishida 育休♡レポ ドボジョ新米ママこんにちは。少しずつ秋の風がそよいでくれて過ごしやすい日々となりました。 今日は、昨年12月に無事、元気な男の子を出産し、只今子育て奮闘中の土木部所属のドボジョママの登場です!! 高校ではすでに土木を専攻して、とにかく土 […]
2023年8月4日ブログishida 能越自動車道 輪島道路 開通前クリーン大作戦こんにちは。THE酷暑!!! 塩分・水分・睡眠・栄養をしっかり意識して摂って、この厳しい夏をみんなで乗り切っていきましょう。 こちらは、能越自動車道「輪島道路」です。新しくのと三井インターチェンジまでの4.7kmが令和5 […]